輪廻の蛇 (ハヤカワ文庫 SF 2)
この本の所有者
1人が登録
231回参照
2013年10月2日に更新
書籍情報
- 著者:
- ロバート A.ハインライン
- ページ数:
-
355ページ
- 参照数:
- 231回
- 登録日:
- 2013/10/01
- 更新日:
- 2013/10/02
- 所有者:
-
miyanさん
タグ
この本を共有する
📝 レビュー (miyanさんのレビュー)
評価:
4/5
レビュー:
少し文化の違いなのか、理解しがたい事項も多いです。
それはわれわれとアメリカの文化は違うんだ、
と言った具合に割り切るしかないでしょうね…
SFと言うよりはどちらかと言えば
ホラーとかコメディと言った色が強いでしょうか。
中編の1作品なんかはSF要素が混じるホラーですし。
なんというか、最後の気持ち悪さ、
夢に出てくるある生物がとにかく気持ち悪いのなんの。
好きなのはタイムとラベルが絡む「輪廻の蛇」ですね。
最後がとにかく、切ないので。
それはわれわれとアメリカの文化は違うんだ、
と言った具合に割り切るしかないでしょうね…
SFと言うよりはどちらかと言えば
ホラーとかコメディと言った色が強いでしょうか。
中編の1作品なんかはSF要素が混じるホラーですし。
なんというか、最後の気持ち悪さ、
夢に出てくるある生物がとにかく気持ち悪いのなんの。
好きなのはタイムとラベルが絡む「輪廻の蛇」ですね。
最後がとにかく、切ないので。
読書履歴
2013/10/02
355ページ
2013/10/01
264ページ
2013/10/01
86ページ
AIが見つけた似た本
「輪廻の蛇 (ハヤカワ文庫 SF 2)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました
ブルースカイ (ハヤカワ文庫 JA)
桜庭 一樹
西暦1627年、ドイツ―魔女狩りの苛烈な嵐が吹き荒れるレンスの町で、10歳の少女マリーは“アンチ・キリスト”に出会った...。西暦2022年、シンガポール―3Dアーティストの青年ディッキーは、ゴシック...
4人
5
スラムオンライン (ハヤカワ文庫 JA (800))
桜坂 洋
Aボタンをクリック。ぼくはテツオになる―現実への違和感を抱えた大学1年の坂上悦郎は、オンライン対戦格闘ゲーム“バーサス・タウン”のカラテ使い・テツオとして、最強の格闘家をめざしていた。大学で知りあった...
2人
5