
エマ 10巻 (BEAM COMIX)
この本の所有者
内容紹介

読書履歴
AIが見つけた似た本
「エマ 10巻 (BEAM COMIX)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を4冊見つけました
終わりのクロニクル〈7〉―AHEADシリーズ (電撃文庫)
川上 稔
2nd‐Gの概念下で命刻の攻撃を受け、危篤状態に陥った新庄...。一方、その命刻は詩乃を抱え、かつてTop‐Gで新庄の両親が作り上げた、概念創造機械ノア=バベルへと向かった。そして、マイナス概念の活性...
6年に続く物語もいよいよ大団円。
この作品に出会って、読み進めて行くうちに自分自身にもいろいろありました。ええ。
そんな意味でも感慨深い一冊。フィナーレに連なるテンションの高まりがたまならいのです。鳥肌&涙注意報ですよー。
ホントお疲れさまでした。次回作期待してます!
最終巻。第7巻で一度締めましたが、改めて再度締め直してあります。二人がようやく結ばれたのはよかった。何となく気が強くなったように感じたのは気のせい?
「アデーレ幸せ」の中で「生きたと言えるような人生を生きたいから」というセリフ。それがエマの幸せによって実感できたのもよかったです。これはアデーレに限らず、全ての人に当てはまる言葉なんじゃないでしょうか。
エレノアも新しい道を見つけられてよかった。
あとがきマンガの次回作で読みたいもののアンケート。今読むとどの辺が参考になったのかがよくわからないです(笑)。面白ければいいか。それとあとがきマンガでちょっと気合いの入った絵(9巻や10巻の最初のコマ)を見ると、やっぱ女性マンガ家なんだなーと思いました。