
書籍情報
- 著者:
- ロボットクリエイタ-・高橋智隆
- ページ数:
-
225ページ
- 参照数:
- 350回
- 登録日:
- 2013/05/06
- 更新日:
- 2013/05/06
- 所有者:
-
ヒッキーさん
この本を共有する
📝 レビュー (ヒッキーさんのレビュー)
評価:
3/5
レビュー:
ゼロから一人でロボットを作ってしまう人の本。色々な形でのロボット開発がある中で、この人の特殊性は、外観デザインにこだわっている点と、設計図も書かずに一点製作している点。ロボットの機能やスペックよりも、人間との関係性を重要視しているところが、デザイナー視点で面白かった。
読書履歴
2013/05/06
225ページ
AIが見つけた似た本
「ロボットの天才」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました
イチロー思考―孤高を貫き、成功をつかむ77の工夫
児玉 光雄
特別な人間ではなくても重圧に耐える術を知れば頂点を極めることは可能だ!限界をつくらない考え方をICHIROに学ぶ。ヒントは発言の中にある。
2人
4
「できる人」はどこがちがうのか (ちくま新書)
斎藤 孝
今日のように社会構造が根底から揺らいでいる時代には、各自が固有の判断のもとに動くほかない。そのためには、オリジナルなスタイルをもつことが大切である。「できる人」はどのように“技”を磨き、上達の秘訣を掴...
7人
3