メニュー
ルリボシカミキリの青

ルリボシカミキリの青

福岡 伸一

この本の所有者

5人が登録
139回参照
2011年2月17日に更新

書籍情報

ページ数:
232ページ
参照数:
139回
登録日:
2011/02/17
更新日:
2011/02/17
所有者:
miyan miyanさん

この本を共有する

内容紹介

朽ちかけた木の襞に、ルリボシカミキリがすっとのっていた。嘘だと思えた。しかしその青は息がとまるほど美しかった。しかも見る角度によって青はさざ波のように淡く濃く変化する。それは福岡ハカセがハカセになるまえの、まぎれもないセンス・オブ・ワンダーの瞬間だった。
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

📝 レビュー (miyanさんのレビュー)

評価:
5/5
レビュー:
この本ならば
「生物と無生物…」を読んで
辟易としてしまった人でも大丈夫。
これならあまりいらいらせずに読める…といいたいのですが
ある有名な本のネタバレが少々出てきますので
残念ながらその本(ヒント:数字表記できる有名作家作品)を
読んでいないファンの方は読まないこと!

作品としては本当に小話です。
かわいそうなことにハカセは花粉症のようです。
そしてある最先端治療を受けようとしたら
悲劇に見舞われた様で…
回避できない事象って悲しいものですな。

ずっとあの本よりは読みやすくなっていて
印象よかったです。

読書履歴

2011/02/17 232ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します