芸人交換日記 ~イエローハーツの物語~
この本の所有者
内容紹介
書籍情報提供: Google Books
読書履歴
AIが見つけた似た本
「芸人交換日記 ~イエローハーツの物語~」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました
紅 (集英社スーパーダッシュ文庫)
片山 憲太郎
揉め事処理屋を営む高校生・紅真九郎のもとに、とある少女を守るという依頼が舞い込んできた。少女の名は、九鳳院紫。世界屈指の大財閥の御令嬢。詳しい事情を聞かされぬまま、真九郎は紫との共同生活を開始。彼女の...
ネコソギラジカル(下)青色サヴァンと戯言遣い (講談社ノベルス)
西尾 維新
「生きている以上、世界の終わりを物語の終わりを、諦めることはできない」“人類最悪の遊び人”たる「狐面の男」は「ぼく」こと“戯言遣い”に断言する。玖渚友との決別。想影真心の暴走。そして、復活する哀川潤....
東京てくてくすたこら散歩
伊藤 まさこ
「今日はギャラリーフェブ(そら豆)に行こうかな」晴れた日にぽっかりと予定があいたなら、ギャラリーをのぞいてカフェでお茶を飲もう。街のパン屋さんから森の美術館まで、私の好きなお散歩コース。
実際に存在するのか?と読み終わった後に調べてしまったほどハマりました。ストーリーも読み易く解りやすく、二人の掛け合いが軽快で何か引き込まれて、一気に読み終えた。夢を諦める才能という下りが印象的で複雑な気持ちに…うーん最後を除けば最高でした。
ストーリー読めたけど、泣けた。2人の思いが交錯し、相方ではなく、家族という大切な守るべきものが出来て、そっちを取ることを決めることの切なさ。自分にもそういう相手が早く出来て欲しい。