メニュー
猫とともに去りぬ (光文社古典新訳文庫)

猫とともに去りぬ (光文社古典新訳文庫)

この本の所有者

(4.0)
5人が登録
68回参照
2012年3月30日に更新

書籍情報

ページ数:
287ページ
参照数:
68回
登録日:
2012/03/30
更新日:
2012/03/30
所有者:
Anna Annaさん

この本を共有する

内容紹介

魚になってヴェネツィアを水没の危機から救う一家。ピアノを武器にするカウボーイ。ピサの斜塔を略奪しようとした宇宙人。捨てられた容器が家々を占拠するお話...。現代社会への痛烈なアイロニーを織り込んだ、ユーモアあふれる知的ファンタジー短編集。
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「猫とともに去りぬ (光文社古典新訳文庫)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

79%
ネコソギラジカル(下)青色サヴァンと戯言遣い (講談社ノベルス)

ネコソギラジカル(下)青色サヴァンと戯言遣い (講談社ノベルス)

西尾 維新

「生きている以上、世界の終わりを物語の終わりを、諦めることはできない」“人類最悪の遊び人”たる「狐面の男」は「ぼく」こと“戯言遣い”に断言する。玖渚友との決別。想影真心の暴走。そして、復活する哀川潤....

17人 4
76.4%
羊たちの沈黙
75.6%
石の猿 下 (3) (文春文庫 テ 11-12)

石の猿 下 (3) (文春文庫 テ 11-12)

ジェフリー・ディーヴァー

冷酷無比の殺人者“ゴースト”は狡猾な罠をしかけ、密航者たちのみならずライムの仲間の命をも狙う。愛する者たちを守るには、やつに立ち向かうしかない。真摯に敵を追う中国人刑事ソニーの協力も得、ライムはついに...

5人 5
73.7%
人類は衰退しました (ガガガ文庫 た 1-1)

人類は衰退しました (ガガガ文庫 た 1-1)

田中 ロミオ

わたしたち人類がゆるやかな衰退を迎えて、はや数世紀。すでに地球は“妖精さん”のものだったりします。平均身長10センチで3頭身、高い知能を持ち、お菓子が大好きな妖精さんたち。わたしは、そんな妖精さんと人...

18人 3.5
73.7%
狼と香辛料 (電撃文庫)

狼と香辛料 (電撃文庫)

支倉 凍砂

行商人ロレンスは、麦の束に埋もれ馬車の荷台で眠る少女を見つける。少女は狼の耳と尻尾を有した美しい娘で、自らを豊作を司る神ホロと名乗った。「わっちは神と呼ばれていたがよ。わっちゃあホロ以外の何者でもない...

33人 3.7
73.7%
遠まわりする雛
miyan
miyan Lv.239

かなりブラックな寓話的短篇集。
どの作品も少しさめた感じの目線で描かれているのが
とっても面白くあり。

とても興味深かったのは
努力をしない人間をある種嘲笑している
「ガリバルディ橋の釣り人」
面白いけれども、オカルトへの批判も入っていて
かなりシュール。

それと乱暴ものをいさめる作品も
本当に面白いです。
つまり、乱暴ものであると言うことは
本当に得しないから
思いやりをもった行動を取れ、と言うことなのかも。

桃色雑音
桃色雑音 Lv.65

イタリア児童文学(社会風刺強し)
権威への反抗、シュールな展開など新鮮な読み応えがあった

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します