メニュー
泣き虫ハァちゃん (新潮文庫)

泣き虫ハァちゃん (新潮文庫)

河合 隼雄

この本の所有者

1人が登録
51回参照
2010年6月24日に更新

書籍情報

ページ数:
237ページ
参照数:
51回
更新日:
2010/06/24

この本を共有する

内容紹介

ほんまに悲しいときは、男の子も、泣いてええんよ―。城山家の、男ばかり六人兄弟の五番目のハァちゃん。感受性が豊かなあまり、幼稚園の先生が辞めると聞いては泣き、童謡に出てくるどんぐりの行方を案じては泣いてしまう。家族に見守られ、友人たちと野山を駆け巡って、力強く成長してゆく過程を瑞々しく描く。心理学者・河合隼雄の遺作となった、せつなく温かな自伝的小説。
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

📝 レビュー (うずちさんのレビュー)

評価:
5/5
レビュー:
家にあって、休みに売りに行こうかと思ったのですが
その前にチラ読みしたら、グイグイ一気に読んでしまいました。

ハァちゃんの感受性や正義感のありかたや
泣いてしまう自分に対しての思いなど、
自分の幼少期を思い出したのか
ハァちゃんの泣く場面で、何度も一緒に泣いてしまいました。
こうして思い出すだけで、何故か泣けてくるくらいです。
私もハァちゃんに負けず泣き虫だったようです。

特に、家族のあり方が素晴らしくて
たくさんの兄弟や両親の愛を感じ、とても温かい気持になります。
それが伝わってくるのは、ハァちゃんの感情という
フィルターを通して書かれているからでしょう。
とても面白く読ませていただきました。

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン