
ノート・手帳・メモが変わる「絵文字」の技術
この本の所有者
(3.0)
4人が登録
311回参照
2012年1月10日に更新
内容紹介
(目次より)第1章ビジネス絵文字で3つの力を手に入れる/第2章絵文字入門! 人の感情や動きを表す/第3章ノート・メモが楽しくなる! 厳選絵文字を一気に紹介/第4章絵心ゼロでも大丈夫! ニュースを絵文字で整理する/第5章記号・略号を使いこなして、情報をよりシンプルに/第6章できる人がやっている「図」で考えるテクニック/第7章実践! 9つの例題を絵文字メモにしてみよう/第8章絵文字ノートを持ち歩こう!・・・・・・絵文字は仕事や勉強の「記録」という退屈な作業を「すばらしい自己表現」へと変えていきます。ドライな業務連絡を、ウェットで人間味あふれるコミュニケーションに変えることができます。 さぁ、一緒に...
(目次より)第1章ビジネス絵文字で3つの力を手に入れる/第2章絵文字入門! 人の感情や動きを表す/第3章ノート・メモが楽しくなる! 厳選絵文字を一気に紹介/第4章絵心ゼロでも大丈夫! ニュースを絵文字で整理する/第5章記号・略号を使いこなして、情報をよりシンプルに/第6章できる人がやっている「図」で考えるテクニック/第7章実践! 9つの例題を絵文字メモにしてみよう/第8章絵文字ノートを持ち歩こう!・・・・・・絵文字は仕事や勉強の「記録」という退屈な作業を「すばらしい自己表現」へと変えていきます。ドライな業務連絡を、ウェットで人間味あふれるコミュニケーションに変えることができます。 さぁ、一緒に絵文字の世界に出発しましょう。

読書履歴
2012/01/10
197ページ
2012/01/09
137ページ
2012/01/09
117ページ
2012/01/08
31ページ
2012/01/05
1ページ
2012/01/05
1ページ
AIが見つけた似た本
「ノート・手帳・メモが変わる「絵文字」の技術」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を5冊見つけました
「1秒!」で財務諸表を読む方法―仕事に使える会計知識が身につく本
小宮 一慶
単行本はシリーズ20万部突破、待望の電子版! 財務諸表を読むポイントだけをズバリ解説。PL、BS、CF計算書など、最低限必要な知識を身につけ仕事に活かしたい人の必読書。
21人
4
和光丸
Lv.337