メニュー
ブタのみどころ

ブタのみどころ

小泉 吉宏

3.5
2人が登録
2件のレビュー

この本について

人生どこに曲がり角があるかわからない。―またしても悩めるブタ、シッタカブッタは、わたしたちのものの見方や心のクセがどこから始まったのか、生物の進化の歴史をさかのぼってみることにしました。「分けるチカラ」「意識」「祈り」などについて思いをはせ、心を晴れやかにしていきます。「心」を語るベストセラーマンガ『ブッタとシッタカブッタ』シリーズ、本作は切り口も新たな一冊です。

みんなの評価

3.5
5
1件
4
0件
3
0件
2
1件
1
0件

レビュー

tutuhime
tutuhime
2011年9月読了
このシリーズはほとんど読んだけれど、今回は今ひとつの感あり。
くるみ
くるみ
2012年8月読了
ブタの◯ところシリーズはこれで完結らしい。
すでにどこかで読んだり、聞いたとしたことが大半だが
進化と関連づけて考えているあたりが面白かった。

はっとしたのは第9章の「心と人工物」

こうしたいという心が道具を生む 道具は心の表れである
人工物は「心」である

都会よりも田舎の方が「心」じゃないものがたくさんあるからね。
田舎にいる方が新しい発想が生まれやすいのかな。
あ、でも自分で作った池は自然じゃないか。

読んで、ゆるくボワ~っと考える元になるコミック

この本を読んでいる人(2人)

読書ステータス

読了 2人

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します