メニューを開く
ReadNest
ホーム
発見
探す・見つける
グローバル検索
全ユーザーから本を探す
New
人気の本
今みんなが読んでいる本
Hot
ランキング
月間・年間ベスト
人気のレビュー
話題の感想・書評
コミュニティ
読書活動
みんなの読書状況
お知らせ
最新情報・更新情報
ログイン
新規登録
メニュー
メイン
ホーム
発見
グローバル検索
人気の本
ランキング
人気のレビュー
コミュニティ
読書活動
お知らせ
ヘルプ
ログイン
新規登録
日本史の謎は「地形」で解ける【文明・文化篇】 (PHP文庫)
竹村 公太郎
4.5
4人が登録
1件のレビュー
みんなの評価
4.5
5
1件
4
1件
3
0件
2
0件
1
0件
レビュー
yuchan
2014年9月読了
日本史の謎は地形で解ける第二弾。地形や気象、災害列島日本だからこそ植民地にならなかった。利根川の流路を東の銚子に向けることによって天然の要塞として関東平野を守った。上野の西郷隆盛の像はなぜあの場所に建てられたか?大正10年の上水道の塩素消毒の話などはなるほどと興味深く読んだ。日本人は小さいものを愛おしみこだわる縮み志向にあるのは参勤交代のせい?などはちょっとこじつけ感があるが楽しかった。番外編のピラミッドが灯台という話もおもしろかった。
この読書記録を詳しく見る →
この本を読んでいる人(4人)
genki
読了
rab009
yuchan
読了
とらい
読書ステータス
読了
2人
読みたい
1人