メニュー
コーチングの神様が教える「前向き思考」の見つけ方

コーチングの神様が教える「前向き思考」の見つけ方

マーシャル・ゴールドスミス

2
2人が登録
2件のレビュー

みんなの評価

2
5
0件
4
0件
3
1件
2
0件
1
1件

レビュー

taka_aki
taka_aki
2012年2月読了
とあるカンファレンスで講義を体験して興味を持ちました。

モジョは今自分がしていることに前向きな気持ちを持つこと。
それは自分の心の内から始まり、外に輝き出るものだ。

と言う定義が為されている「モジョ」。これを主題として一冊が綴られています。

「モジョ」を手に入れるためには、アイデンティティ、成果、評価、受け入れることが必要とのこと。

なんと言うかこれまでに接したことの無い考え方だなと。

以下はメモ:
・「価値に見合った支払いをしてください」と自分の仕事に誇りを持つミスター・マッド。
・モジョと対極の考え方「ノージョ」
・モジョ・パラドックス「人生の初期設定は、幸福を経験するようにはなっていない。人生の初期設定は、人生の意義を経験するようにはなっていない。人生の初期設定は、惰性だ。」
・「○○○になったら、私は幸せになれる」。こう言う人はみな、西洋病にかかっている。
ユーべ
ユーべ
2012年7月読了
モジョ 意味不明

この本を読んでいる人(2人)

読書ステータス

読了 2人

人気のタグ

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します