メニューを開く
ReadNest
人気の本
ランキング
最新レビュー
レビュー一覧
ホーム
発見
人気の本
今みんなが読んでいる本
ランキング
月間・年間ベスト
人気のレビュー
話題の感想・書評
レビュー一覧
みんなのレビュー
読書活動
みんなの読書状況
グローバル検索
全ユーザーから本を探す
検索
ログイン
新規登録
メニュー
メイン
ホーム
発見
グローバル検索
人気の本
ランキング
人気のレビュー
レビュー一覧
コミュニティ
読書活動
お知らせ
ヘルプ
ログイン
新規登録
日本文化の論点 (ちくま新書)
宇野 常寛
2人が登録
Amazonで見る
この本について
情報化の進行は、二〇世紀的な旧来の文化論を過去のものにした―。本書は情報化と日本的想像力の生む「新たな人間像」を紐解きながら、日本の今とこれからを描きだす。私たちは今、何を欲望し、何に魅せられ、何を想像/創造しているのか。私たちの文化と社会はこれからどこへ向かうのか。ポップカルチャーの分析から、人間と情報、人間と記号、そして人間と社会との新しい関係を説く、渾身の現代文化論。
レビュー
まだレビューが投稿されていません
この本を読んでいる人(2人)
LISTEL
読了
よっすい
読了
読書ステータス
読了
2人
宇野 常寛の他の作品
リトル・ピープルの時代
9人
2.3
PLANETS vol.8
2人
楽器と武器だけが人を殺すことができる (ダ・ヴィンチBOOKS)
1人
希望論―2010年代の文化と社会 (NHKブックス No.1171)
1人
宇野 常寛の作品をもっと見る