メニュー
世界ぐるっとほろ酔い紀行 (新潮文庫)

世界ぐるっとほろ酔い紀行 (新潮文庫)

西川 治

3
2人が登録
2件のレビュー

みんなの評価

3
5
0件
4
0件
3
2件
2
0件
1
0件

レビュー

taka_aki
taka_aki
2010年2月読了
飲ん兵衛の飲ん兵衛による飲ん兵衛のための一冊。そんな感じ。

冒頭の乾杯のボキャブラリーだけでも酔っぱらった感じです。アイスランドとかではスコール、イタリアはサルーテ、ベトナムはヨー、モンゴルではトルヤガー。

著者が世界各地で飲んだくれた様子を写真とともに紹介。なんてうらやましい。。

紹介されるのはお酒だけではなく肴も。タイの牛肉のたたき的なラープ(トカゲやマングース、蝉とかも)やベトナムのビットロン(孵化直前の卵を蒸したもの)や世界一臭い缶詰シュールストレミングなどなど。

読んでて楽しくなった一冊でした。
あみか
あみか
2010年3月読了
旅に出て、その土地の人となじみ、お酒を飲む。
そんなことをあたりまえのようにしてしまう筆者が格好いい。
でも、こういう旅のしかたはやっぱり男の人にしかできないのかなぁ・・・

この本を読んでいる人(2人)

読書ステータス

読了 2人

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します