メニュー
謎解きはディナーのあとで

謎解きはディナーのあとで

東川 篤哉

3.2
124人が登録
16件のレビュー

この本について

「失礼ながら、お嬢様の目は節穴でございますか?」令嬢刑事と毒舌執事が難事件に挑戦。ユーモアたっぷりの本格ミステリ。

みんなの評価

3.2
5
4件
4
6件
3
7件
2
6件
1
2件

レビュー

yuchan
yuchan
2011年5月読了
表紙のイラストに惹かれ、本屋大賞かとわくわくしながら読んだ。暴言執事やジャガーを乗り回す勘違い上司とお嬢様の会話が愉快だったが、短編のせいかミステリーとしてはいまひとつ。軽く読むのにちょうどいい。
mayupin
mayupin
2011年5月読了
おもしろかった(*^_^*)
執事最高!!!
yumo
yumo
2011年6月読了
本屋大賞になったのがよく分からない…。
でも、主人公と執事のやり取りはなかなか。
MiniK
MiniK
2011年7月読了
事件の背後など詳細に触れない事で、殺人事件という内容もさわやかに読むことができる。もう少し詳しく知りたいのにっと思う部分もあるが…
とても読みやすい文章であり、執事とお嬢様の掛け合いが面白く、ページが進む。最後は二人が一緒に危機を乗り越えた事によって、新たな何かが芽生え始めたのかなと、今後の二人の関係を想像させる余韻を残している。
なまこん
なまこん
2011年8月読了
個人的にはイマイチ。軽く読むには良いかもしれない。ミステリーとしては、うーん。後に何も残らない。
たれえり
たれえり
2013年1月読了
かなり軽くて、ギャグ漫画みたいだった。テレビむけかな?
BookSniper
BookSniper
2011年10月読了
本屋で長いこと平積みされていた話題の本。この秋嵐の桜井君主演でドラマ化。国立が舞台なので、馴染みの地名が出てくる。ミステリーとしては、たいしたことないが帯に書かれている書評のように会話の内容が面白い。ちょっと軽すぎの感あり。
ayako
ayako
2011年10月読了
いやもう最後まで読めなかった本は久しぶり。何でこんなのが本屋大賞?去年の容疑者Xと雲泥の差だけど、本屋どうした?!もっといい本いっぱいあるだろ!キャラクターだけで内容のない本選ぶな!
りさ
りさ
2011年10月読了
読みやすい。初心者向けミステリー。

読書ステータス

読書中 10人
読了 93人
読みたい 5人