メニューを開く
ReadNest
人気の本
ランキング
最新レビュー
ホーム
発見
探す・見つける
グローバル検索
全ユーザーから本を探す
New
人気の本
今みんなが読んでいる本
Hot
ランキング
月間・年間ベスト
人気のレビュー
話題の感想・書評
コミュニティ
読書活動
みんなの読書状況
お知らせ
最新情報・更新情報
検索
ログイン
新規登録
メニュー
メイン
ホーム
発見
グローバル検索
人気の本
ランキング
人気のレビュー
コミュニティ
読書活動
お知らせ
ヘルプ
ログイン
新規登録
女性学ことはじめ (講談社現代新書 563)
岩男 寿美子
4
1人が登録
1件のレビュー
Amazonで見る
みんなの評価
4
5
0件
4
1件
3
0件
2
0件
1
0件
レビュー
miyan
2013年7月読了
女性学、これは本当に不思議なもの。
なぜならば女性というものは長い間
その扱いはぞんざいといってもよいものだったから。
特に昔の女性の位置づけというのは興味深いものがありました。
その扱いを幸せか、不幸かとは私は意見できません。
それは「時代」による女性の扱われ方だったので。
他にも女性学のあり方、
主婦というものの扱われ方。
一応私は女性なのではありますが
興味深い事象の連続でした。
この読書記録を詳しく見る →
この本を読んでいる人(1人)
miyan
読了
読書ステータス
読了
1人
岩男 寿美子の他の作品
働く母親の時代―子どもへの影響を考える (NHKブックス (456))
岩男 寿美子の作品をもっと見る