メニューを開く
ReadNest
人気の本
ランキング
最新レビュー
レビュー一覧
ホーム
発見
人気の本
今みんなが読んでいる本
ランキング
月間・年間ベスト
人気のレビュー
話題の感想・書評
レビュー一覧
みんなのレビュー
読書活動
みんなの読書状況
グローバル検索
全ユーザーから本を探す
検索
ログイン
新規登録
メニュー
メイン
ホーム
発見
グローバル検索
人気の本
ランキング
人気のレビュー
レビュー一覧
コミュニティ
読書活動
お知らせ
ヘルプ
ログイン
新規登録
正しいパンツのたたみ方――新しい家庭科勉強法 (岩波ジュニア新書)
南野 忠晴
5
4人が登録
1件のレビュー
Amazonで見る
この本について
家庭科は、自分の暮らしを自分で整える力だけでなく、この社会の中で他者とともに生きていく力を育ててくれる教科だと実感した著者は、自ら専任教員となる。ご飯の作り方、お金とのつきあい方、時間の使い方など自立にあたってどんな知識が必要か、10代の暮らしに沿って具体的にアドバイスする。
みんなの評価
5
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件
レビュー
らんぶる
2011年12月読了
家庭科の先生が書かれた本なのですが、家庭科や道徳の授業でやることは本来親が教えるべき事なんだけど、核家族化が進み、共働きも増え、鍵っ子(今は聞かなくなりましたね)も増えた現在、もしかしたら国でこういった面のフォローをしてあげることが、結果として国益になるのではないかという気がしました。
この読書記録を詳しく見る →
この本を読んでいる人(4人)
らんぶる
読了
kitachi_taka3
読了
inu
読了
Latir
読了
読書ステータス
読了
4人