メニューを開く
ReadNest
人気の本
ランキング
最新レビュー
レビュー一覧
ホーム
発見
人気の本
今みんなが読んでいる本
ランキング
月間・年間ベスト
人気のレビュー
話題の感想・書評
レビュー一覧
みんなのレビュー
読書活動
みんなの読書状況
グローバル検索
全ユーザーから本を探す
検索
ログイン
新規登録
メニュー
メイン
ホーム
発見
グローバル検索
人気の本
ランキング
人気のレビュー
レビュー一覧
コミュニティ
読書活動
お知らせ
ヘルプ
ログイン
新規登録
家族だから介護なんかこわくない?
久田 恵
4
1人が登録
1件のレビュー
Amazonで見る
この本について
車椅子で介護を必要とする母、高齢の父、不登校で大験に受かった息子、バツイチ、フリーの物書きの著者―それぞれがそれぞれの選択と任務を果たして再生した家族の物語。大宅壮一ノンフィクション賞作家の初の家族論。
みんなの評価
4
5
0件
4
1件
3
0件
2
0件
1
0件
レビュー
まつこ
2012年4月読了
久田恵さんの40代後半を綴ったエッセイ。介護や子どもの不登校など大変な日々であったと想像できるが、女ひとり腹を括った潔さがあり、いろんな経験をしているから見えてくるものもあり、考えさせられる
この読書記録を詳しく見る →
この本を読んでいる人(1人)
まつこ
読了
読書ステータス
読了
1人
久田 恵の他の作品
母のいる場所―シルバーヴィラ向山物語 (文春文庫)
2人
サーカス村裏通り (文春文庫)
1人
フィリッピーナを愛した男たち (文春文庫)
1人
ファンタスティックに生きる~ようこそ女のセカンドステージへ
1人
久田 恵の作品をもっと見る