メニューを開く
ReadNest
人気の本
ランキング
最新レビュー
レビュー一覧
ホーム
発見
人気の本
今みんなが読んでいる本
ランキング
月間・年間ベスト
人気のレビュー
話題の感想・書評
レビュー一覧
みんなのレビュー
読書活動
みんなの読書状況
グローバル検索
全ユーザーから本を探す
検索
ログイン
新規登録
メニュー
メイン
ホーム
発見
グローバル検索
人気の本
ランキング
人気のレビュー
レビュー一覧
コミュニティ
読書活動
お知らせ
ヘルプ
ログイン
新規登録
論争と「詭弁」―レトリックのための弁明 (丸善ライブラリー)
香西 秀信
5
2人が登録
1件のレビュー
Amazonで見る
この本について
レトリックとは本来、危険で、狡猾で、邪悪な技術である。雇い主のためなら、たとえ「正しくない」ことでも「正しく」論証してしまいかねないような技術なのだ。この本は、現在あまりにも偽善的な評価によって正当性が認知されつつあるレトリックを、その居心地の悪い「陽のあたる場所」から救い出し、再びそれにふさわしい日陰者の位置に追いやろうというこころみである。
みんなの評価
5
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件
レビュー
けい
2017年10月読了
38...29.10.08
この読書記録を詳しく見る →
この本を読んでいる人(2人)
q_min
読了
けい
読了
読書ステータス
読了
2人
香西 秀信の他の作品
論より詭弁 反論理的思考のすすめ (光文社新書)
5人
論理病をなおす!―処方箋としての詭弁 (ちくま新書)
4人
2.5
レトリックと詭弁 禁断の議論術講座 (ちくま文庫 こ 37-1)
3人
反論の技術―その意義と訓練方法 (オピニオン叢書)
1人
議論術速成法―新しいトピカ (ちくま新書)
1人
議論入門: 負けないための5つの技術 (ちくま学芸文庫)
1人
香西 秀信の作品をもっと見る