メニューを開く
ReadNest
人気の本
ランキング
最新レビュー
ホーム
発見
探す・見つける
グローバル検索
全ユーザーから本を探す
New
人気の本
今みんなが読んでいる本
Hot
ランキング
月間・年間ベスト
人気のレビュー
話題の感想・書評
コミュニティ
読書活動
みんなの読書状況
お知らせ
最新情報・更新情報
検索
ログイン
新規登録
メニュー
メイン
ホーム
発見
グローバル検索
人気の本
ランキング
人気のレビュー
コミュニティ
読書活動
お知らせ
ヘルプ
ログイン
新規登録
経済学という教養 (ちくま文庫)
稲葉 振一郎
5
1人が登録
1件のレビュー
Amazonで見る
この本について
誰しも「経済」と無縁には生きられない。だからこそ、経済学の基本ぐらいは押さえておきたい。経済学の主流たる「新古典派」、これに対抗してきた「マルクス経済学」―。こうした経済学のエッセンスを、数学を一切用いず、分かりやすく解説。新たに書き下ろされた補章では経済成長について再論する。本書は「素人の、素人による、素人のための経済学入門」である。
みんなの評価
5
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件
レビュー
northeast57
2011年6月読了
経済学の素人が素人して経済学を理解しようとする書。
面白~い。あれこれ妄想を働かす裂け目も見えて楽しい。
この読書記録を詳しく見る →
この本を読んでいる人(1人)
northeast57
読了
読書ステータス
読了
1人
稲葉 振一郎の他の作品
所有と国家のゆくえ (NHKブックス)
2人
「資本」論―取引する身体/取引される身体 (ちくま新書)
2人
不平等との闘い ルソーからピケティまで (文春新書)
1人
モダンのクールダウン (片隅の啓蒙)
1人
ナウシカ解読―ユートピアの臨界
1人
経済学という教養
稲葉 振一郎の作品をもっと見る