メニュー
松浦弥太郎の仕事術 (朝日文庫)

松浦弥太郎の仕事術 (朝日文庫)

松浦弥太郎

5
1人が登録
1件のレビュー

この本について

仕事と暮らしにおいて、いつでも幸せを運んできてくれるのは“人”である―。「その人の後ろの“50人”を意識する」「あえて距離を縮めない」「仕事と車と靴の法則」「行動のエンジンは思索」など、『暮しの手帖』編集長が贈る、あなたの人生を変える仕事術。

みんなの評価

5
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

レビュー

なみえい
なみえい
2013年3月読了
P15/「自分は何がしたいのか?」ではなく、「自分を社会でどう役立てるか」を考える。最終的にはその仕事を通じて人を幸せにしていくことを目標にする。

P18/「ゼロから始めますから、どうぞよろしくお願いします。勉強させてください」

P28/靴に自信がないと、その日一日がだめになる。

P35/約束を守る。時間を守る。相手を喜ばせる。

P54/自分で仕事を見つけ、つくり出し、工夫ができる人、そして自分のルールで働ける人と、手を携えて何かをしたいと願っています。

P133/名刺に限らず、道具を少なくすればするほど、仕事との関係性は深まると思います。

この本を読んでいる人(1人)

読書ステータス

読了 1人

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します