メニューを開く
ReadNest
人気の本
ランキング
最新レビュー
レビュー一覧
ホーム
発見
人気の本
今みんなが読んでいる本
ランキング
月間・年間ベスト
人気のレビュー
話題の感想・書評
レビュー一覧
みんなのレビュー
読書活動
みんなの読書状況
グローバル検索
全ユーザーから本を探す
検索
ログイン
新規登録
メニュー
メイン
ホーム
発見
グローバル検索
人気の本
ランキング
人気のレビュー
レビュー一覧
コミュニティ
読書活動
お知らせ
ヘルプ
ログイン
新規登録
民族と国家―イスラム史の視角から (岩波新書)
山内 昌之
2
2人が登録
1件のレビュー
Amazonで見る
みんなの評価
2
5
0件
4
0件
3
0件
2
1件
1
0件
レビュー
kitsuneboh
2013年6月読了
大島先生のオススメリストにあったので図書館で借りて読んだが期限までに全部は読めなかった。要するにオスマンなどイスラム帝国における民族に関する話なのだが、とりあえず私が読み取ったのは、イスラムでは民族という概念があまりなく、ムスリムという概念で自分たちを認識しているということだ。あと、国内の異教徒には寛容だが、国外の異教徒は敵とみなしているということも。
この読書記録を詳しく見る →
この本を読んでいる人(2人)
いさお
読了
kitsuneboh
読了
読書ステータス
読了
2人
山内 昌之の他の作品
リーダーシップ―胆力と大局観 (新潮新書)
7人
歴史とは何か (PHP文庫)
2人
イスラームとアメリカ (中公文庫)
2人
歴史の作法―人間・社会・国家 文春新書
2人
大日本史 (文春新書)
2人
歴史学の名著30 (ちくま新書)
2人
山内 昌之の作品をもっと見る