メニュー
PHP×携帯サイト デベロッパーズバイブル

PHP×携帯サイト デベロッパーズバイブル

荒木 稔

この本の所有者

1人が登録
5,315回参照
2008年10月15日に更新

書籍情報

著者:
荒木 稔
ページ数:
348ページ
参照数:
5,315回
登録日:
2008/10/14
更新日:
2008/10/15
所有者:
taka_aki taka_akiさん

この本を共有する

📝 レビュー (taka_akiさんのレビュー)

評価:
4/5
レビュー:
PHPで携帯サイト組むってなら読んでおいて損はない。いや、読んでおくべき!って思いました。

実際に組んでて、「結構この辺の知識あいまいだなー」ってところを、相当細かいところまで網羅しているのに脱帽。絵文字の管理とか。キャリアごとの注意点とか。

以下はメモ:
・iモードHTMLシミュレータIIでは位置情報を設定可能
・auではテキストボックスに改行が入ってしまう可能性あり
・Net_UserAgent_Mobileを使って端末識別した方が楽かも。画面情報取れたりするし
・docomoではDOCTYPEバラバラ
・携帯メールの改行はLFで
・SPF(Sender Policy Framework)って送信サーバのIPとメールのホスト部の照合
・auではメールの絵文字とウェブとではコード体系違う
・携帯からPCへの絵文字送信は実際困難
・iモードID使っても良いのかも
・QRコードと電話帳連携かぁ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します