メニュー
逃避行

逃避行

篠田 節子

この本の所有者

1人が登録
76回参照
2011年8月20日に更新

書籍情報

ページ数:
278ページ
参照数:
76回
登録日:
2011/08/13
更新日:
2011/08/20
所有者:
to.mo to.moさん

この本を共有する

📝 レビュー (to.moさんのレビュー)

評価:
2/5
レビュー:
悪戯をしてきた子供を咬み殺した年老いたゴールデンレトリバーと飼い主の女との逃避行。家族の絆について考えさせる話。それにしても野生化していく犬のさまに動物が苦手だから気持ち悪さを覚えた。飼い犬と飼い主の絆にも私には共感出来ず。動物への苦手意識かな。

読書履歴

2011/08/20 278ページ
2011/08/19 134ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「逃避行」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

77.4%
遠まわりする雛
73.9%
奪取〈上〉 (講談社文庫)

奪取〈上〉 (講談社文庫)

真保 裕一

一千二百六十万円。友人の雅人がヤクザの街金にはめられて作った借金を返すため、大胆な偽札造りを二人で実行しようとする道郎・22歳。パソコンや機械に詳しい彼ならではのアイデアで、大金入手まであと一歩と迫っ...

25人 3
73.8%
東京てくてくすたこら散歩

東京てくてくすたこら散歩

伊藤 まさこ

「今日はギャラリーフェブ(そら豆)に行こうかな」晴れた日にぽっかりと予定があいたなら、ギャラリーをのぞいてカフェでお茶を飲もう。街のパン屋さんから森の美術館まで、私の好きなお散歩コース。

3人 4.5
73.4%
ラスト・ビジョン
72.8%
私の男

私の男

桜庭 一樹

優雅だが、どこかうらぶれた男、一見、おとなしそうな若い女、アパートの押入れから漂う、罪の異臭。家族の愛とはなにか、超えてはならない、人と獣の境はどこにあるのか?この世の裂け目に堕ちた父娘の過去に遡る―...

24人 3.3
72.6%
失敗学のすすめ (講談社文庫)

失敗学のすすめ (講談社文庫)

畑村 洋太郎

恥や減点の対象ではなく、肯定的に利用することが、失敗を生かすコツ。個人の成長も組織の発展も、失敗とのつきあい方で大きく違う。さらに新たな創造のヒントになり、大きな事故を未然に防ぐ方法も示される―。「失...

18人 4

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します