メニュー
グロービスMBAキーワード図解基本フレームワーク50

グロービスMBAキーワード図解基本フレームワーク50

グロービス

この本の所有者

1人が登録
51回参照
2019年9月23日に更新

書籍情報

ISBN:
9784478028124
ページ数:
238ページ
参照数:
51回
更新日:
2019/09/23

この本を共有する

📝 レビュー (なつこさんのレビュー)

レビュー:
やりたいこと
自分の将来の方向性検討 投資は?
回避的選択癖 やることに納得感あればつづき、満足度高まる?
3c
数字
具体的な成長率、購買人口、市場規模だしかた?

ポジショニング 戦略キャンバス
新しい差別化軸?たくさんうくる

mece 全体構造を大枠で把握
もれなくだぶりなく もれないこと、大事
その他で逃げる方法も
全体集合が明確な場合に適する

ロジックツリー 問題の本質的な問題、理由、解決策 幅広く考える

マトリクス傾向をみる、投資先検討
テーブル型 セルの分類明確に
ポジショニング型 程度でわける 中心点をどこにおくか

ピラミッド構造
主張の際の説得力増す
筋道、論拠を作る 主張の問題点を探る
まずは問題を明らかに
都合の良い理由を並べない
徹底的に考えてひきだすもの

戦略キャンバス
競合のいない市場をさぐり当てる
自社他社の状況比較、改善のヒントに
取り除く、付け加える
思い切り減らす大胆に増やす
イエローテール
飲みやすさ、楽しさの追加
ヴィンテージ感なくす

ブルーオーシャンでなくとも、
競合との提供価値の強弱を変えるだけでも顧客にとってはユニークなポジションに見えることも多い

ポジショニングマップ
1 ユニークな定義で他に類のないものとして認識してもらう
2自社をマップの中で優位な場所に位置付ける

顧客視点の表現に
2つの組み合わせを複数選んで複数のポジショニングマップを作り、訴求する相手にあわせてセールストークをする

客の認識マップ パーセプションマップ
異なること多い
リポジショニング

既存の差別化軸にとらわれず新しい差別化軸を考えることも大事


ブランドエクイティ
ブランド認知 知覚品質 ブランドロイヤルティ
ブランド連想

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン