
ふたご
この本の所有者
書籍情報
- ページ数:
-
325ページ
- 参照数:
- 131回
- 登録日:
- 2018/01/03
- 更新日:
- 2018/01/03
- 所有者:
-
しげぞうさん
この本を共有する
内容紹介

読書履歴
AIが見つけた似た本
「ふたご」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました
私の男
桜庭 一樹
優雅だが、どこかうらぶれた男、一見、おとなしそうな若い女、アパートの押入れから漂う、罪の異臭。家族の愛とはなにか、超えてはならない、人と獣の境はどこにあるのか?この世の裂け目に堕ちた父娘の過去に遡る―...
東京てくてくすたこら散歩
伊藤 まさこ
「今日はギャラリーフェブ(そら豆)に行こうかな」晴れた日にぽっかりと予定があいたなら、ギャラリーをのぞいてカフェでお茶を飲もう。街のパン屋さんから森の美術館まで、私の好きなお散歩コース。
石の猿 下 (3) (文春文庫 テ 11-12)
ジェフリー・ディーヴァー
冷酷無比の殺人者“ゴースト”は狡猾な罠をしかけ、密航者たちのみならずライムの仲間の命をも狙う。愛する者たちを守るには、やつに立ち向かうしかない。真摯に敵を追う中国人刑事ソニーの協力も得、ライムはついに...
セカオワのバンド結成の話がベースになっていると聞いて読んでみた。どこまでがフィクションかわからないけどメンバーの方の病気?障害?のこと、ピエロのお面のことなどつい重ねて読んでしまった。第一部は特にとても丁寧に夏子の心の動きが書かれていると思った。「頑張れた方がいいに決まってるじゃないか。」わかっていることだから言ってはいけない言葉だし言っちゃうと追いつめてしまうんだよね。「分かってる」ただそう言って欲しかった。夏子の悲しみ苦しみに胸が締め付けらるような思いがした。