メニュー
真説「陽明学」入門―黄金の国の人間学

真説「陽明学」入門―黄金の国の人間学

林田 明大

この本の所有者

3人が登録
379回参照
2011年5月22日に更新

書籍情報

ページ数:
428ページ
参照数:
379回
更新日:
2011/05/22
所有者:
Manon Manonさん

この本を共有する

📝 レビュー (Manonさんのレビュー)

レビュー:
陽明学とは、相対立する二つのものごとによってできているように見えるこの世界が、実は一つのものである、との世界観

心即理
心は則ち万事万物の理であり、心と万物万物は一体である。心の中に宇宙の根元的な原理が含まれていて、心の内と外に対立はない
知行合一
心と理、心と万物は一体である、とする考えかたからすれば、心と体は一つのものであり、思いと行動は一つのものだ、という考え方が当然導きだされる
致良知
良知とは、是非善悪を知る能力のことであり、仁•義•礼•知の4つの徳のことである

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「真説「陽明学」入門―黄金の国の人間学」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました