メニュー
生存者ゼロ (『このミス』大賞シリーズ)

生存者ゼロ (『このミス』大賞シリーズ)

安生 正

この本の所有者

(3.0)
11人が登録
24回参照
2014年3月7日に更新

書籍情報

著者:
安生 正
ページ数:
409ページ
参照数:
24回
登録日:
2014/03/07
更新日:
2014/03/07

この本を共有する

内容紹介

北海道根室半島沖の北太平洋に浮かぶ石油掘削基地で、職員全員が無残な死体となって発見された。救助に向かった陸上自衛官三等陸佐の廻田と、感染症学者の富樫博士らは、政府から被害拡大を阻止するよう命じられた。北海道本島でも同様の事件が起こり、彼らはある法則を見出すが...。未曾有の危機に立ち向かう!壮大なスケールで「未知の恐怖」との闘いを描くパニック・スリラー。2013年第11回『このミステリーがすごい!』大賞受賞作。
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「生存者ゼロ (『このミス』大賞シリーズ)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を10冊見つけました

73.9%
零崎曲識の人間人間 (講談社ノベルス ニJ- 21)

零崎曲識の人間人間 (講談社ノベルス ニJ- 21)

西尾 維新

『零崎一賊』―それは“殺し名”の第三位に列せられる殺人鬼の一賊。“少女趣味”こと零崎曲識が、一賊に忍び寄る危機を察知し、ついに表舞台に現れた。一賊の結束はどうなるのか。“音使い”零崎曲識の闘いが今、始...

19人 4
73.1%
ラスト・ビジョン
71.5%
ホワイトアウト (新潮文庫)

ホワイトアウト (新潮文庫)

真保 裕一

日本最大の貯水量を誇るダムが、武装グループに占拠された。職員、ふもとの住民を人質に、要求は50億円。残された時間は24時間!荒れ狂う吹雪をついて、ひとりの男が敢然と立ち上がる。同僚と、かつて自分の過失...

28人 4
71.2%
人類は衰退しました (ガガガ文庫 た 1-1)

人類は衰退しました (ガガガ文庫 た 1-1)

田中 ロミオ

わたしたち人類がゆるやかな衰退を迎えて、はや数世紀。すでに地球は“妖精さん”のものだったりします。平均身長10センチで3頭身、高い知能を持ち、お菓子が大好きな妖精さんたち。わたしは、そんな妖精さんと人...

18人 3.5
71.1%
失敗学のすすめ (講談社文庫)

失敗学のすすめ (講談社文庫)

畑村 洋太郎

恥や減点の対象ではなく、肯定的に利用することが、失敗を生かすコツ。個人の成長も組織の発展も、失敗とのつきあい方で大きく違う。さらに新たな創造のヒントになり、大きな事故を未然に防ぐ方法も示される―。「失...

18人 4
くーさん
くーさん Lv.276

内容的にはとても楽しめたが、本のタイトルと装丁がとっても面白くなさそうな感じで・・このミス大賞になっていなかったらきっと読んでなかったと思う。

Pongiorno
Pongiorno Lv.168

読みづらい

gugucchi
gugucchi Lv.118

NAC
NAC Lv.94

すばるば
すばるば Lv.73

書き方的には面白かったけど、目次録の意味は不明だし、原因がわかった時点でまだ半分くらいだったから、その後大逆転がくると思ったけど、なんだかんだそのまま。とりあえず分からない部分が多数。

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します