
星間商事株式会社社史編纂室
この本の所有者
11人が登録
107回参照
2013年4月19日に更新
書籍情報
- 著者:
- 三浦 しをん
- ページ数:
-
296ページ
- 参照数:
- 107回
- 登録日:
- 2013/04/18
- 更新日:
- 2013/04/19
- 所有者:
-
himemomoさん
この本を共有する
内容紹介
川田幸代。29歳。会社員。腐女子。社の秘められた過去に挑む―。本間課長は言った。「社史編纂室でも、同人誌を作ろう!」その真意はいかに?風雲急を告げる社史編纂室。恋の行方と友情の行方は、五里霧中。さらには、コミケで人気の幸代の小説も、混乱に混乱を!?これでいいのか?わたしの人生。

📝 レビュー (himemomoさんのレビュー)
評価:
4/5
レビュー:
「船を編む」で始めて読んだ三浦しをん。二冊目になりました。
本や、本を作ることへの愛情をとっても感じられる。
「好きだな、友だちになりたいなぁ」と思う作家さん、小川洋子、川上弘美に続く3人目。
本や、本を作ることへの愛情をとっても感じられる。
「好きだな、友だちになりたいなぁ」と思う作家さん、小川洋子、川上弘美に続く3人目。
読書履歴
2013/04/19
296ページ
2013/04/18
104ページ
AIが見つけた似た本
「星間商事株式会社社史編纂室」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を5冊見つけました
<女子大生会計士の事件簿>世界一やさしい会計の本です
山田 真哉
ベストセラー『女子大生会計士の事件簿』のビジネス版!萌ちゃんとカッキーの書き下ろし小説をモチーフに、会計の基本のきを解説!超人気ミステリー『女子大生会計士の事件簿』書き下ろし4編収録。
5人
4
起業・企画・営業・雑談のネタは日常の諦めている不便利から
田口 元
人気サイト『百式』に寄せられた全国読者からの投稿を厳選して一挙公開。日常生活のしょうがないなぁ...を逆転の発想で打ち破るアイデアの数々。雑談のネタからビジネスのヒントまで、アイデアに悩むすべての人に...
2人
4