メニュー
人が死なない防災 (集英社新書)

人が死なない防災 (集英社新書)

片田 敏孝

この本の所有者

2人が登録
63回参照
2012年5月5日に更新

書籍情報

ページ数:
240ページ
参照数:
63回
登録日:
2012/04/16
更新日:
2012/05/05
所有者:
s_iwk s_iwkさん

この本を共有する

内容紹介

小中学生の生存率、九九.八%(学校管理下では一〇〇%)。東日本大震災で大津波に襲われた岩手県釜石市で、子どもたちはなぜ命を守ることができたのか。そこには、震災前から地道に積み重ねられてきた、画期的な「防災教育」の効果があった。本書では、二〇〇四年から釜石市の危機管理アドバイザーを務めてきた著者が、主体的な避難行動を可能にした「防災教育」のノウハウを余すところなく公開するとともに、いつ災害に襲われるかわからない私たちすべてが知っておかなくてはならない「生き残るための指針」を提起する。
Google プレビュー 書籍情報提供: Google Books
Google Booksで見る

読書履歴

2012/05/05 240ページ
2012/05/04 62ページ

ログインが必要です

この本をレビューしたり、読書進捗を記録するにはログインが必要です。

ログイン

AIが見つけた似た本

「人が死なない防災 (集英社新書)」の文章スタイル、テーマ、内容を分析し、 類似度の高い本を2冊見つけました

70.8%
ALL YOU NEED IS KILL (集英社スーパーダッシュ文庫)

ALL YOU NEED IS KILL (集英社スーパーダッシュ文庫)

桜坂 洋

「出撃なんて、実力試験みたいなもんじゃない?」敵弾が体を貫いた瞬間、キリヤ・ケイジは出撃前日に戻っていた。トーキョーのはるか南方、コトイウシと呼ばれる島の激戦区。寄せ集め部隊は敗北必至の激戦を繰り返す...

10人 5

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します