怒らないこと―役立つ初期仏教法話〈1〉 (サンガ新書)
この本の所有者
(3.0)
16人が登録
251回参照
2010年9月20日に更新
書籍情報
- ページ数:
-
203ページ
- 参照数:
- 251回
- 登録日:
- 2010/05/23
- 更新日:
- 2010/09/20
タグ
この本を共有する
内容紹介
昨今では、怒って当たり前、ややもすると怒らないと不甲斐ないとでも言わんばかりです。ブッダは、これに真っ向から反対します。怒ってよい理由などない。怒りは理不尽だ。怒る人は弱者だ。怒らない人にこそ智慧がある。怒らない人は幸せを得る。人類史上もっとも賢明な人は、なぜ怒りを全面否定したのでしょうか。最初期の仏教であるテーラワーダ仏教の長老が、その真意を平明に解き明かします。
書籍情報提供: Google Books
読書履歴
2010/09/20
203ページ
2010/09/12
158ページ
2010/05/23
134ページ
やあこ
Lv.34
怒った方が負け、怒らないと勝ち…?勝ち負けで表現するのに違和感。
チチャリート
Lv.37
ゆたゆた
Lv.181
20060820
第1刷
20110401
第17刷