レビュー
桃子
2021年5月読了
図書館本。著者さんが出演されたラジオ番組を聴取して気になっていたいたところに、読友さんが上げられた感想をお見かけして更に気になり手に取りました。著者さんがその昆虫愛故に研究者から昆虫農家になるまでの軌跡です。
昆虫が良質なタンパク源ということは知っていましたが、先進国においてはまだ食文化としては根付いておらず、生産技術が確立されていないが為のご苦労が多いことが窺い知れます。
ラオスにおいて昆虫農家としての取り組みが実を結びつつあるところに、この世情で中断せざるを得なかったことはさぞ無念かと思います。
将来、世界の人口増加により食糧不足が懸念される中とても有益な研究だと思いますので、心から応援したいです。
ご本の中では触れられてはいませんでしたが、都内にコオロギラーメンのお店を出店されていることをラジオでお話しされていたので、機会があったら訪れてみたいです。
昆虫が良質なタンパク源ということは知っていましたが、先進国においてはまだ食文化としては根付いておらず、生産技術が確立されていないが為のご苦労が多いことが窺い知れます。
ラオスにおいて昆虫農家としての取り組みが実を結びつつあるところに、この世情で中断せざるを得なかったことはさぞ無念かと思います。
将来、世界の人口増加により食糧不足が懸念される中とても有益な研究だと思いますので、心から応援したいです。
ご本の中では触れられてはいませんでしたが、都内にコオロギラーメンのお店を出店されていることをラジオでお話しされていたので、機会があったら訪れてみたいです。
この本を読んでいる人(1人)
読書ステータス
読了
1人