メニューを開く
ReadNest
人気の本
ランキング
最新レビュー
レビュー一覧
ホーム
発見
人気の本
今みんなが読んでいる本
ランキング
月間・年間ベスト
人気のレビュー
話題の感想・書評
レビュー一覧
みんなのレビュー
読書活動
みんなの読書状況
グローバル検索
全ユーザーから本を探す
検索
ログイン
新規登録
メニュー
メイン
ホーム
発見
グローバル検索
人気の本
ランキング
人気のレビュー
レビュー一覧
コミュニティ
読書活動
お知らせ
ヘルプ
ログイン
新規登録
「我」を張らない人づきあい (仏教対人心理学読本)
小池龍之介
4
2人が登録
1件のレビュー
Amazonで見る
この本について
男女間の交際から、すべての人づきあいまで―私たちはなぜ「人に受け入れられたい」と思い、「我」を張りあってしまうのか?「本当の自分」とは、貪瞋痴の三毒。「自分を分かってほしい」とは、慢の煩悩。―仏道の心理学によってイライラのメカニズムを知り、人間関係の中で私たちを振り回す「慢=自己愛」の煩悩を手放すために、仏道の心理学から「心の法則性」を習得。
みんなの評価
4
5
0件
4
1件
3
0件
2
0件
1
0件
レビュー
もん
2012年7月読了
アイデンティティはないのか…。無我ってそういうこととは思ってなかったな。
この読書記録を詳しく見る →
この本を読んでいる人(2人)
もん
読了
kazemachiroman
読了
読書ステータス
読了
2人
小池龍之介の他の作品
平常心のレッスン (朝日新書)
4人
“ありのまま”の自分に気づく
2人
3.0
しない生活
2人
小池龍之介さん、煩悩ってどうすればいいんですか?
1人
いま、死んでもいいように
1人
こだわらない練習 「それ、どうでもいい」という過ごしかた
1人
小池龍之介の作品をもっと見る