メニューを開く
ReadNest
人気の本
ランキング
最新レビュー
ホーム
発見
人気の本
今みんなが読んでいる本
ランキング
月間・年間ベスト
人気のレビュー
話題の感想・書評
読書活動
みんなの読書状況
グローバル検索
全ユーザーから本を探す
検索
ログイン
新規登録
メニュー
メイン
ホーム
発見
グローバル検索
人気の本
ランキング
人気のレビュー
コミュニティ
読書活動
お知らせ
ヘルプ
ログイン
新規登録
電子出版学入門 改訂2版―出版メディアのデジタル化と紙の本のゆくえ (本の未来を考える=出版メディアパル No. 20)
湯浅 俊彦
5
1人が登録
1件のレビュー
Amazonで見る
みんなの評価
5
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件
レビュー
reiknst
2012年5月読了
電子出版学入門というタイトルでありながら、紙でも電子でも出版という知的物の生産と保存、活用、扱い、今後について、現状を踏まえながらわかりやすく述べている。著者自身の結論のようなモノが出ているものの、答えを決定することのできない、現在進行形の問題。
この読書記録を詳しく見る →
この本を読んでいる人(1人)
reiknst
読了
読書ステータス
読了
1人
湯浅 俊彦の他の作品
京都に蠢く懲りない面々―淫靡な実力者たち (講談社プラスアルファ文庫)
1人
湯浅 俊彦の作品をもっと見る