メニューを開く
ReadNest
人気の本
ランキング
最新レビュー
レビュー一覧
ホーム
発見
人気の本
今みんなが読んでいる本
ランキング
月間・年間ベスト
人気のレビュー
話題の感想・書評
レビュー一覧
みんなのレビュー
読書活動
みんなの読書状況
グローバル検索
全ユーザーから本を探す
検索
ログイン
新規登録
メニュー
メイン
ホーム
発見
グローバル検索
人気の本
ランキング
人気のレビュー
レビュー一覧
コミュニティ
読書活動
お知らせ
ヘルプ
ログイン
新規登録
14歳からのお金の話
池上 彰
4
3人が登録
1件のレビュー
Amazonで見る
この本について
世の中の不思議を、お金から考える。
みんなの評価
4
5
0件
4
1件
3
0件
2
0件
1
0件
レビュー
taka_aki
2008年6月読了
読みやすい!わかりやすい!
それは14歳向けだからなのでせうか。。
ネ(値)は稲から、昔のお金は貝だったからお金にまつわる漢字には貝が多く使われていることとか、紙幣の幣は布って意味でかつてはそれが物々交換に用いられていたこととか。
ネクストマーケットで紹介されていたグラミン銀行(お金のない人に対して、数人グループ単位で融資した銀行。ノーベル平和賞受賞)が紹介されていたりもして。
この読書記録を詳しく見る →
この本を読んでいる人(3人)
taka_aki
読了
たれえり
hamohamo
読了
読書ステータス
読了
2人
池上 彰の他の作品
伝える力 (PHPビジネス新書)
151人
3.2
知らないと恥をかく世界の大問題 (角川SSC新書)
52人
3.9
池上彰の宗教がわかれば世界が見える (文春新書)
34人
3.5
そうだったのか!現代史 (集英社文庫)
32人
4.2
わかりやすく〈伝える〉技術 (講談社現代新書)
26人
2.5
知らないと損する 池上彰のお金の学校 (朝日新書)
24人
3.8
池上 彰の作品をもっと見る