メニュー
人生の目的が見つかる魔法の杖

人生の目的が見つかる魔法の杖

西田 文郎

4.5
5人が登録
2件のレビュー

みんなの評価

4.5
5
1件
4
1件
3
0件
2
0件
1
0件

レビュー

miyan
miyan
2010年12月読了
抱いていた疑問を
すっかりと晴らしてくれる本です。
昨今新聞に載ったある恥ずべき事象について
どうして起こるかもちょろっとではありますが
記述があります。

やはり予想通りのことでしたね…

私のしていることは
間違ってはいない、
そう思わせてくれる本でした。
Sh1maCHU
Sh1maCHU
2012年8月読了
勉強は自分のため、ではなくお母さんのためにやる。つまり「努力」とは、自分ではなく他の人のため行うという目的によって継続が支えられる。
死を意識し、本当の感情にきづく。
師を探し、がむしゃらになる。
がむしゃらの中で、自分の本来の目的が見つかる。
自分の存在を認めてくれれ師を探すこと。
苦しいことを神の試練と思えば、驚くほとのプラス思考に。
奥さんでも母親でもいいから、自分だけの神様(感謝の対象)を作るべし
人生の目的を見つける、のではなく、マイナスイメージに支配された生活から抜け出すこと。生活の変化は外からのエネルギーが必要になる。
「自分以外を喜ばせる幸せ」は、自信を生み出し、なすべき目標が明らかになり、共鳴する方々が現れる。




読書ステータス

読了 4人
読みたい 1人

人気のタグ