メニュー
「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方

「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方

岩田松雄

4.6
28人が登録
3件のレビュー

みんなの評価

4.6
5
3件
4
2件
3
0件
2
0件
1
0件

レビュー

ミント
ミント
2013年3月読了
自分を大きく見せようとしない。よく見せようとしない。その心が必要。224

人間が目指すべきは、出世やお金などではない、ということです。人間としての徳をどう高めていくか、ということ。その努力を常にできるか。自分のためでなく、他者や社会に目を向けることができるか、ということです。
かず
かず
2013年8月読了
再読するべき!
yumiccha
yumiccha
2014年1月読了
スターバックスCEOの岩田松雄さんのリーダーについて書かれた本。

まず、何と言っても読みやすい。言葉が分かりやすいから、すんなりと読めた。

そして、言っていることに共感できる部分が多くあった。

これこら、リーダー業務が増えてくる中、何を目指せば良いのか、何に重きを置いて働けば良いのか、正直すごく悩んでいる。

リーダーの研修を受け、さらにこの本と出会い、リーダーというものを考える機会を作れたことに感謝。
自分の未来像を深く考えたい。

1番感じたことは、人間性を磨き、率先垂範し、逃げず決断する強さをもつこと。
そして、後輩に対して関心を持ち、コミュニケーションを取ることを大切にして行きたい。

読書ステータス

読書中 2人
読了 14人
読みたい 6人