メニュー
人生で大切なことは、すべて「書店」で買える。

人生で大切なことは、すべて「書店」で買える。

千田 琢哉

4.4
38人が登録
7件のレビュー

みんなの評価

4.4
5
4件
4
5件
3
0件
2
0件
1
0件

レビュー

なかしょう
なかしょう
2011年12月読了
別タイトル「読書家の貧乏知らず」

質は量をこなしてから生まれる。
読書家に貧乏人はいない。
辛い時は群れずに本を読め。
本はポジティブなことしか書いてない。
ベストセラーは買え。売れるだけの理由がある
エリ
エリ
2012年1月読了
2012年1月はじめに読んだ本。

すごく分かりやすくて読みやすい。
本を読むことの効果について全て断言してくれてるのがありがたい。
当然、本を読みたくなる。
ここから私は変わりたい。
読書家になりたい。

きょう
きょう
2012年1月読了
もっと本が読みたくなりました。

今、自分は読書術のような本にはまっているのと、デザインにもなんとなく惹かれて手に取りました。

内容は、シンプルで分かりやすい。自分にとっては、なるほどこういう考え方があるのかと納得できることが多かったです。

今まであまり読書してこなかったので、とりあえず、もっと読書してみようと思います。
ぷん太
ぷん太 2012年2月読了
残業より読書した方が稼げる
素晴らしい小説は素晴らしいビジネス書
本好きな子の育て方 姿で示せ
本棚は未来の鏡 未来の予習
もーみん
もーみん
2012年1月読了
この本に出会わなかったら、私の読書観はこんなに大きく変わらなかったと思う。まだまだ読書の習慣が身につかないけれど、もっと本を読みたいと思わせてくれた大切な一冊。
あっぷるすーぷ
あっぷるすーぷ
2014年8月読了
成功者は、いつも一人でいるか、例外的に二人でいるときには素敵な異性と一緒。
いつも群がっている人は真の成功者にはなれない。
情報→知識→知恵
買った場面が思い出せない本は整理してもいい。
インプットの質は必ず量の上に成り立つ。
「納得してみよう」とすると仕事がうまく回る。
まえがきのおもしろい本を買う。
1分間立ち読みして1ワードでも琴線に触れれば、今の自分に必要な本。
辛いときに群れるな、本を読め。

読書ステータス

読書中 1人
読了 33人
読みたい 1人