メニュー
宮沢賢治 (ちくま日本文学全集)

宮沢賢治 (ちくま日本文学全集)

宮沢 賢治

5
1人が登録
1件のレビュー

みんなの評価

5
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

レビュー

taka_aki
taka_aki
2008年7月読了
いやー、はじめてきちんと読んでみたら、意外に面白い(て、何様??)

「風の又三郎」とか「セロ弾きのゴーシュ」とか「注文の多い料理店」とかタイトルは知ってても内容は何となく…ってのが結構沢山あったんですけど、それらを改めて読んでみてなるほどーと。ゴーシュの話ってこんなに面白かったんだと。

知らないものでも、何となくほろっとする「気のいい火山弾」や不思議な世界観に引き込まれる「茨海(ばらうみ)小学校」、ブラックさにニヤリとなってしまう「蜘蛛となめくじと狸」などなどいい感じの作品が目白押しです。他にも「よだかの星」とか「やまなし」とか。「やまなし」だったんですねー「クラムボンはかぷかぷわらったよ。」っての。

で、「グスコープドリの伝記」。これにはやられました。上の作品もそうですけど、これは読んでよかったーと思った訳なのです。

この本を読んでいる人(1人)

読書ステータス

読了 1人

人気のタグ

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します