メニューを開く
ReadNest
人気の本
ランキング
最新レビュー
ホーム
発見
探す・見つける
グローバル検索
全ユーザーから本を探す
New
人気の本
今みんなが読んでいる本
Hot
ランキング
月間・年間ベスト
人気のレビュー
話題の感想・書評
コミュニティ
読書活動
みんなの読書状況
お知らせ
最新情報・更新情報
検索
ログイン
新規登録
メニュー
メイン
ホーム
発見
グローバル検索
人気の本
ランキング
人気のレビュー
コミュニティ
読書活動
お知らせ
ヘルプ
ログイン
新規登録
教育の職業的意義―若者、学校、社会をつなぐ (ちくま新書)
本田 由紀
2
4人が登録
1件のレビュー
Amazonで見る
みんなの評価
2
5
0件
4
0件
3
0件
2
1件
1
0件
レビュー
あづまパパ
2010年1月読了
本田由紀さんの『「ニート」っていうな!』にかなり感銘を受けた。
新刊が出ていたので、と手に取ると、文章が結構難しい。手ごわい。
ビジネス書中心の拾い読み読書がいま中心で、読み進めるのがしんどくなり、飛ばし読みした。
きっと何か頭には残っているはず。
この読書記録を詳しく見る →
この本を読んでいる人(4人)
あづまパパ
読了
ぐらんで
読了
A.N.M.C.
ゆき
読了
読書ステータス
読了
3人
本田 由紀の他の作品
「ニート」って言うな! (光文社新書)
3人
3.0
学校の「空気」 (若者の気分)
2人
多元化する「能力」と日本社会 ―ハイパー・メリトクラシー化のなかで 日本の〈現代〉13
1人
軋む社会 教育・仕事・若者の現在
1人
「生きづらさ」の臨界―“溜め”のある社会へ
本田 由紀の作品をもっと見る