メニュー
人を動かす 新装版

人を動かす 新装版

デール カーネギー

4.6
98人が登録
8件のレビュー

この本について

社会人として身につけるべき人間関係の原則を具体的に明示して、あらゆる自己啓発本の原点となった不朽の名著。

みんなの評価

4.6
5
10件
4
2件
3
2件
2
0件
1
0件

レビュー

ウルトラあきら
ウルトラあきら
2011年6月読了
人間関係についての辞書でした。ビジネスマンで特に上の立場の人はこれを読むことによって人を動かせるし日常生活の中でも人間関係で困ったときに役立つから一回きりじゃなく問題に直面した時にぜひ活用したい。
taizo
taizo
2011年6月読了
人生のバイブル
ファルコン
かの有名な斎藤ひとりさんがお弟子さんに7回読みなさいと言われる名著。内容に関しては現在、読んでいる最中なので、読了後に書こうと思います。
ぴょんきち
ぴょんきち
2012年4月読了
普遍的なことは書かれているが、テクニカルな面が大きい。自身の経験不足の時に読むと本質的に理解せずに表面的にこれを実行してしまう、かえって嫌なやつになる可能性あり。
dai
dai
2013年3月読了
とにかく人を褒める。自分の気持ちをぶつけるのではなく、相手に動いてもらって始めて意味をなす。そのために相手のことを思い、相手の立場で伝える。
人を説得して何かやらせようと思えば、口を開く前に「どうすれば、そうしたくなる気持ちを相手に起こさせることができるか?」
自分ではなく相手のことを言う。これがコミュニケーション。そのためには相手を知らなければならない。
意見の一致している問題から始め、それを絶えず強調しながら話を進める。互いに同一の目的に向かって努力しているということを相手に理解させるようにし、違いはただその方法だけだと強調する。
ぺこ
ぺこ
2013年10月読了
人間関係を円滑にする方法を学べる
交渉、家庭ユートピアなど
Shige
Shige
2014年1月読了
7つの習慣よりは古臭い感じがしますが、これも名著です。体型的ではなく、散文的ですが、忘れがちなことを教えてもらえます。

読書ステータス

読書中 11人
読了 55人
読みたい 32人

人気のタグ