この本について
記憶の庭から甦る、あの音。鍵盤の感触。どこでピアノのことを忘れてしまったのだろう?愛情溢れるパリの職人に導かれ、音楽の歓びを取り戻した著者が贈る、切なくも心温まる傑作ノンフィクション。
レビュー
zooko012
2011年1月読了
良書である。パリ左岸にある偏屈な職人肌の主人が営むピアノ工房。そこに彷徨い込んだ中年アメリカ人男性が、主人の導きにより古ピアノの音色に魅せられ、中断したレッスンを再開し、ピアノのある暮らしの喜びを味わう・・・といった、ピアノとピアノの記憶を巡るエッセイである。須賀敦子の静謐で芳醇な一連の著作を思わせる。しみじみとした読み応え(?)があるので、たぶん何度も読み返すことになると思う。
この本を読んでいる人(3人)
読書ステータス
読了
2人