レビュー

zooko012
2015年5月読了
ミュージカル、演劇、宝塚、歌舞伎、落語。生のエンターテイメントは何でも好きである。で、宝塚。若い女性が男役をやり、ひたすら華やかな衣装・装置・照明にデコレーションされた煌びやかな独自の文化。100年前の一地方都市の鉄道事業のおまけ事業として始まり、今や、阪急電鉄を支える屋台骨であり、輸出しうる日本の文化ともなっている。制作体制、地方公演、各劇場との関係、DVDやテレビ放送。そのビジネスモデルををAKBと比較しつつ、冷静に分析しており、とても興味深かった。
この本を読んでいる人(1人)
読書ステータス
読了
1人