
レビュー
正直難解な部分が多く、意味をすべて取れている訳はないが、敢えて現時点で解釈すれば、論理的な言語で世界を語ることの限界を示しているということであろう。
我々も世界を構成している一つのものであり、世界の中から世界のすべての構造を語り尽くす事はできないと。
命題は現実の像であるとして、何かを語るという事は、現実の対象と命題を構成する要素との写像構造を解明することと指摘し、その構造を構造の中で記述する事は不可能であるというあたりは、何となく、ゲーデルの不完全性定理を思い出した。
この本を読んでいる人(13人)

栄吉
読書中
mothimothi
読書中

kodamayuki
読了
H. Tarkun
読了
hetareguma@gmail.com
読書中

sato_p6
読了

a-mi

naokix
読了

キザシ

なみえい

Joe
読書中

ike
他1人