メニュー
Conquering the Chaos: Win in India, Win Everywhere

Conquering the Chaos: Win in India, Win Everywhere

Ravi Venkatesan

4
1人が登録
1件のレビュー

みんなの評価

4
5
0件
4
1件
3
0件
2
0件
1
0件

レビュー

taka_aki
taka_aki
2013年7月読了
My friend gave me this book. I started reading without any specific interest, but this was more interesting than I expected.

As the title says, this book explains how companies entering India behave and accomplish good business.

The followings are for memo:
- Win in India to win everywhere
- The winning companies straddle the pyramid.
- If you cannot manage yourself, how can you manage an organization of thousands of people?
- Chinese company Mediatek, their innovation was a handset that could take two SIM cards.
- McDonald's way of localization in India.
- Godrej, the Indian consumer durables giant, recently introduced a refrigerator called Chotukool(The little Cooler) for low-income Indian families.
- Indian anticurruption website, (http://www.ipaidabribe.com)
- If you wait till a trend is obvious, it's too late.


もらいものの本でしたが興味深かったです。タイトル通りインドに進出する企業がどのようにビジネスを行うべきかを説明しています。

以下はメモ:
・世界中で成功するためにはインドで成功せよ
・成功している企業はインドのピラミッド全体に根気よく取り組んでいる。
・あなた自身を管理できないのなら、どうやって数千の人が属する企業を管理するの?
・中国の企業は二枚SIMカードをさせる携帯を発明した。受信用は定額、発信用にはキャリアのキャンペーンに合わせて安いものを利用できるように。
・低所得者層向け冷蔵庫Chotukool
・インドには不正反対のためのサイト (http://www.ipaidabribe.com)がある。
・トレンドができるのを待っていたら遅すぎる。

この本を読んでいる人(1人)

読書ステータス

読了 1人

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します