メニューを開く
ReadNest
人気の本
ランキング
最新レビュー
レビュー一覧
ホーム
発見
人気の本
今みんなが読んでいる本
ランキング
月間・年間ベスト
人気のレビュー
話題の感想・書評
レビュー一覧
みんなのレビュー
読書活動
みんなの読書状況
グローバル検索
全ユーザーから本を探す
検索
ログイン
新規登録
メニュー
メイン
ホーム
発見
グローバル検索
人気の本
ランキング
人気のレビュー
レビュー一覧
コミュニティ
読書活動
お知らせ
ヘルプ
ログイン
新規登録
怖くて眠れなくなる植物学
稲垣栄洋
4
1人が登録
1件のレビュー
Amazonで見る
みんなの評価
4
5
0件
4
1件
3
0件
2
0件
1
0件
レビュー
yuchan
2022年8月読了
ダーウィンの進化論の言葉。種は確定したものではなく、進化の途中でいかようにも変化するもの。
小さな草の一年草の方が進化の過程では新しく出現したもの。植物は寿命を短くして世代交代をする方法を選んだ。トウモロコシの原種や起源が未だに謎だということ。怖くて眠れなくなることはないが、知らないことも多く軽く読めておもしろかった。
この読書記録を詳しく見る →
この本を読んでいる人(1人)
yuchan
読了
読書ステータス
読了
1人
稲垣栄洋の他の作品
文庫生き物の死にざま
1人
3.0
はずれ者が進化をつくる
1人
1.0
1人
怖くて眠れなくなる植物学
1人
キャベツにだって花が咲く (光文社新書)
1人
面白くて眠れなくなる植物学
1人
稲垣栄洋の作品をもっと見る