メニューを開く
ReadNest
人気の本
ランキング
最新レビュー
ホーム
発見
探す・見つける
グローバル検索
全ユーザーから本を探す
New
人気の本
今みんなが読んでいる本
Hot
ランキング
月間・年間ベスト
人気のレビュー
話題の感想・書評
コミュニティ
読書活動
みんなの読書状況
お知らせ
最新情報・更新情報
検索
ログイン
新規登録
メニュー
メイン
ホーム
発見
グローバル検索
人気の本
ランキング
人気のレビュー
コミュニティ
読書活動
お知らせ
ヘルプ
ログイン
新規登録
伝わるデザインの基本 よい資料を作るためのレイアウトのルール
高橋 佑磨
3.5
5人が登録
1件のレビュー
Amazonで見る
みんなの評価
3.5
5
0件
4
1件
3
1件
2
0件
1
0件
レビュー
taka_aki
2016年4月読了
なんとなく買ってみたら当たりな本。
自分も十数年PowerPoint使ってきてますが、結構知らないノウハウがあるんだなと。
・英語、日本語、数字でフォントを使い分ける。
・単位は小さく
・袋文字は二つのテキストを重ね合わせて
・強調は下線ではなく太さで
・デフォルトの吹き出しにとらわれず「和集合」で
MSのデフォルトデザイン(色調など)がいけてないとバッサリ切り捨てているのも小気味いいです。
この読書記録を詳しく見る →
この本を読んでいる人(5人)
アッシャー
sircrp
読了
mayu
読了
なお
taka_aki
読了
読書ステータス
読了
3人
人気のタグ
デザイン
(1)
高橋 佑磨の他の作品
伝わるデザインの基本 増補改訂版 よい資料を作るためのレイアウトのルール
1人
高橋 佑磨の作品をもっと見る