メニュー
プラネタリウムを作りました。―7畳間で生まれた410万の星

プラネタリウムを作りました。―7畳間で生まれた410万の星

大平 貴之

5
2人が登録
1件のレビュー

この本について

幼いころに星空や宇宙に興味を抱いてプラネタリウム作りを始め、次第に興味を深めながら、時に問題にぶつかりつつも、より美しい星空を求めてプラネタリウム作りに取り組んできた記憶であり、またその心を書き記したものである。

みんなの評価

5
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

レビュー

taka_aki
taka_aki
2007年5月読了
あなたは、自分の好きなことのために、業者さんに部品加工を外注したことがありますか?僕はありません。。

途中、何度涙ぐんだことか。

「好きであること」そして「好きなことに取り組む」と言うことの大切さを改めて教えてくれました。

小学生の頃に作った蛍光塗料のプラネタリウム、それから、アストロライナー、メガスター、メガスター2へと続いて行く、この方の生き方。

そう言う生き方をしているからこそ、様々な出逢いがあって、いろんな人に助けられつつも夢を追い求める。

本人が書かれている本だけあって、その臨場感はスゴいです。

しかも、プラネタリウムのペーパークラフト付き。

この本を読んでいる人(2人)

読書ステータス

読了 1人

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します