メニュー
「やせ願望」の精神病理―摂食障害からのメッセージ (PHP新書)

「やせ願望」の精神病理―摂食障害からのメッセージ (PHP新書)

水島 広子

4
1人が登録
1件のレビュー

この本について

やせている方が美しい、やせている人は自己コントロールができる人―そんな価値観が支配する現代日本で、拒食症・過食症(=摂食障害)という心の病に苦しむ女性たちが増えている。摂食障害の専門医である著者は、この病気についての多くの誤解を正すとともに、身近な他者との関係に注目してストレスを軽減する対人関係療法というユニークな治療法を紹介する。周囲の人との豊かなコミュニケーションを通して、体型の違いも含めた多様な価値観を受け入れよう―心が楽になる自由な生き方を提案する。

みんなの評価

4
5
0件
4
1件
3
0件
2
0件
1
0件

レビュー

miyan
miyan
2011年5月読了
世の中ってやせていること第一だよねぇ。
確かに言われてみれば。
私も一時期激太りしましたが
ここまでにはいたりませんでした。
「きれいになる」なんて眼中になかったから。
やせる目的はずばり「動く際に支障をきたす」だったから。

やっぱりやせの奥には
何らかの問題は隠れているものだね。
私もある種の判定で引っかかっているはずだけれども
ならなかったのが不思議です。

この本を読んでいる人(1人)

読書ステータス

読了 1人

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します