メニューを開く
ReadNest
人気の本
ランキング
最新レビュー
ホーム
発見
探す・見つける
グローバル検索
全ユーザーから本を探す
New
人気の本
今みんなが読んでいる本
Hot
ランキング
月間・年間ベスト
人気のレビュー
話題の感想・書評
コミュニティ
読書活動
みんなの読書状況
お知らせ
最新情報・更新情報
検索
ログイン
新規登録
メニュー
メイン
ホーム
発見
グローバル検索
人気の本
ランキング
人気のレビュー
コミュニティ
読書活動
お知らせ
ヘルプ
ログイン
新規登録
文学読書単元「太陽の子」―学級だより500号の記録 (国語実践ライブラリー)
二瓶 弘行
5
1人が登録
1件のレビュー
Amazonで見る
この本について
本書は、灰谷健次郎作品を核に置いた、三十六人の六年生十二歳達の一年間にわたる国語教育の取り組みの、ありのままの記録である。
みんなの評価
5
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件
レビュー
こがぽん
2012年3月読了
二瓶弘行先生の、教師7年目の実践。学級だよりを一年に500号も出すのがすごいが、全ての子どもが兎の眼を読み切ったこともすごい。教師の本気が
子どもを動かすのだなと実感。
この読書記録を詳しく見る →
この本を読んでいる人(1人)
こがぽん
読了
読書ステータス
読了
1人
二瓶 弘行の他の作品
“夢”の国語教室創造記―クラスすべての子どもに確かな力を (小学校国語基礎学力向上シリーズ)
1人
5.0
二瓶弘行の「物語授業づくり一日講座」―「一日講座」シリーズ〈2〉 (hito*yume book)
1人
4.0
二瓶弘行と国語“夢”塾の「説明文授業づくり実践編」 (「一日講座」シリーズ)
1人
3.0
二瓶弘行の「説明文一日講座」―これ一冊で説明文の授業がわかる!授業で勝負する実践家たちへ (hito yume book)
二瓶弘行と国語“夢”塾の「対話授業づくり一日講座」―話す集団・話すことが大好きな子を育てる (「一日講座」シリーズ)
二瓶 弘行の作品をもっと見る