メニューを開く
ReadNest
人気の本
ランキング
最新レビュー
レビュー一覧
ホーム
発見
人気の本
今みんなが読んでいる本
ランキング
月間・年間ベスト
人気のレビュー
話題の感想・書評
レビュー一覧
みんなのレビュー
読書活動
みんなの読書状況
グローバル検索
全ユーザーから本を探す
検索
ログイン
新規登録
メニュー
メイン
ホーム
発見
グローバル検索
人気の本
ランキング
人気のレビュー
レビュー一覧
コミュニティ
読書活動
お知らせ
ヘルプ
ログイン
新規登録
法学の誕生:近代日本にとって「法」とは何であったか (単行本)
内田 貴
5
1人が登録
1件のレビュー
Amazonで見る
この本について
日本の近代化の鍵は「法」にあった。西洋の法や法学という、きわめて異質な思考様式の受容に成功した、明治の先人たちの苦闘を描く。
みんなの評価
5
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件
レビュー
けい
2018年4月読了
14...30.04.19
この読書記録を詳しく見る →
この本を読んでいる人(1人)
けい
読了
読書ステータス
読了
1人
内田 貴の他の作品
民法改正: 契約のルールが百年ぶりに変わる
15人
3.0
民法1 第4版
4人
民法2 第3版―債権各論
3人
民法 III [第3版] 債権総論・担保物権
3人
民法IV 補訂版 親族・相続
2人
民法 I [第3版] 総則・物権総論
1人
内田 貴の作品をもっと見る